赤ちゃんの命名 名付けの時に気を付けたい3つのポイント
赤ちゃんの名前決まってる?
名付けの時に気を付けたいポイント3選
大切な赤ちゃんが生まれて、親からもらう最初のプレゼントが名前です。
花や季節の名前、または家族の漢字を入れてみるなど、付け方はさまざま。
候補は考えてはいるものの、どのように決定すればいいのか迷ってしまいませんか?
きっと多くの方が子どもに名前を付けるのは初めてなので当然かと思います。
名前は一生のものであり、簡単には決められませんよね。
そこで本記事では、赤ちゃんの名付けの時に気をつけたいポイントを3つご紹介いたします。
赤ちゃんの名前をなかなか決められずに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
赤ちゃんの名付けの時に気をつけたいポイント①|読みやすさと書きやすさ
まず一つ目のポイントは、読みやすさと書きやすさです。
名前は、人生で何度も呼ばれ、そしてあらゆる場面で書く機会が多いもの。
名前を見て大体の方が読める漢字であるのと同時に、読み方がわかりやすければ間違って呼ばれることもありませんし、訂正する必要もありません。また覚えてもらいやすくもなります。
変わった読み方でインパクトがあり覚えてもらえることもあるかもしれませんが、初対面の人に会うたびに読み方を教えるなど、面倒なことが多くなってしまうのも確かです。
そして漢字も、複雑な組み合わせであってはお子さまが名前を書く際に大変そうに思うこともあるかもしれませんね。しかし、意外にお子さまにとっては自分の名前なので、その点はあまり心配はいりません。このようなポイントは気に入ったお名前であれば大丈夫でしょう。
漢字の意味にこだわって命名する方も多いですが、そうなるとどうしても当て字を使ったり、変わった読み方になってしまったりするので気をつけたいところです。
こだわりを持ちつつも “読みやすさ” や “書きやすさ” を考慮して漢字を選んでみましょう。
赤ちゃんの名付けの時に気をつけたいポイント②|苗字とのバランス
続いて二つ目は、苗字と名前とのバランスです。
意外と見落としがちなこのポイント。
すでにある苗字のことを忘れて、名前ばかりに注目してしまうと、フルネームで読んだり活字として見たときにしっくりこない、なんてこともあります。
しかし、語感を大事にするというよりは、漢字や文字数を考慮して決めるのをおすすめします。
例えば漢字なら、同じ部首ばかりが入っているとバランス的にはあまりよくありません。
また、似たような形の漢字が入っていても、名前全体を見たときに違和感が出てしまう場合もあるでしょう。
文字数のバランスでいえば、例えば苗字が1文字なら名前は2文字か3文字にすると落ち着きます。
赤ちゃんの名付けの時に気をつけたいポイント③|画数の多さや姓名判断による画数
最後に気をつけたいポイントは、画数です。
漢字の画数で名前の印象も違ってきます。画数が多ければ力強い印象や女性であれば凛とした印象を与え、少ないとやわらかな印象になるなど、名前の雰囲気にも影響してきます。
これは前述した “苗字とのバランス” を考える際にも言えることです。
苗字がむずかしい漢字を使っている場合は、名前の漢字は易しめにするなど、適切なバランスを選択してあげることも一つの考え方です。
また、名付けとなれば一度は耳にする「姓名判断」を参考にしてみるのもいいでしょう。
姓名判断というと、それを信じる方もいればそうでない方もいらっしゃると思います。
しかし、お子さまの未来に願いを込めて少しでも運勢が良くなるようにと、姓名判断によって名付ける方は現代でも少なくありません。
しっかりとした理論があるため、多くの方が興味を持っているようです。
例えば、名前の画数が「凶」にあたらないようにするなど、姓名判断によっては避けるべき漢字があったりするのです。
気になる方は、候補の名前の画数で調べてみるのもいいかもしれません。
まとめ|ポイントを把握して赤ちゃんに愛のある名前をプレゼントしましょう。迷ったら五聖閣の命名サービスをご利用ください。
赤ちゃんの名付けの際に気をつけたいポイントをご紹介しました。
しかし、現代では多様性のある名前の付け方が広まり、余計にどのように名付けてあげたらいいのかわからない方も多いでしょう。
気を付けるべきポイントがわかっても、誰かのアドバイスや決定的な決め手が欲しいという方もいらっしゃると思います。
そんなときは、ぜひ我々「五聖閣」に命名をお任せください。
五聖閣では、現代の姓名判断の基本となっている「熊﨑式姓名学」を元に命名しており、お子さまの個性を伸ばしたり幸せや希望を込めたり、由緒ある名前をご提案いたします。
親御様が取り入れたい漢字などがあれば、その漢字を入れた名前をご提案させていただきますのでご安心ください。自分たちの想いもしっかりと込められます。
オンラインでのサービスも行っていますので、まずはお気軽にお問い合わせください