赤ちゃんの命名

素晴らしい赤ちゃんの命名

親御様の深い愛情と願いが込められた名付けをお手伝いします。五聖閣では姓名学の宗家として、創業より赤ちゃんのお名前をお作りする事業「赤ちゃんの命名」に取り組んでいます。お名前はお子様への最初のプレゼントになるだけではなく、お子様の人生にずっと寄り添っていく大切なもの。五聖閣の「赤ちゃんの命名」では、輝かしい未来へと導くよう、最善・最良のお名前作りをいたします。
時代に相応しく、明るく親しまれる、読みやすい上品なお名前をご提案、名付けのお手伝いをすることで、世代を超えて多くのお客様からお喜びの声をいただいています。

お子様の素晴らしい未来のために   親御様の想いをお名前にこめて

五聖閣ならではの命名の特徴


お子様の良いところを伸ばすお名前作りをいたします

「赤ちゃんの命名」では「熊﨑式姓名学®」の画数に基づき命名いたしますが、画数だけで判断しているのではありません。お子様のご誕生日時をお伺いして、歴史の中で培われた学理や知識をもとに、そのお子様一人一人が生まれ持った個性を生かし、良いところを伸ばすお名前作りをいたします。複数のお名前の候補を記載した「撰名書」をご提示して、その中から決定いただいたお名前で「命名書(撰名審鑑書)」を発行します。


五聖閣の由緒ある「命名書」を発行してお届けします

命名書(撰名審鑑書)には命名されたお名前について、詳しい説明を記載しています。ご誕生後は命名書として飾っていただくことができます。名前の宗家五聖閣ならではの創業時から伝わる由緒正しい命名書として、将来に親御様の愛情を伝える宝物となるでしょう。保管に優れた品格ある桐箱入りで、お子様がご成人し、巣立つまで大切にお持ちいただけます。


親御様の願いにきめ細かくお応えします

撰名(お名前の候補をお選びすること)に当たり、お名前に取り入れたい漢字や読み方、重複を避けたいお名前など、あらかじめご希望事項をお伺いします。どんなお子様に育って欲しいか、親御様の想いと希望をお名前という形で表します。最後にお子様のお名前を決めるのは、親御様です。五聖閣の赤ちゃんの命名は、長い歴史と実績で培われた経験を生かし、親御様の気持ちに寄り添い、素晴らしい命名のお手伝いをいたします。英字やミドルネーム、事前命名にもきめ細かく対応しています。


名前で未来を創造する 姓名学の宗家「五聖閣」

五聖閣は昭和3年の創業から約一世紀にわたり、名前で未来を創造するというコンセプトを基に、多くの方々からの依頼を受け、赤ちゃんの命名、姓名判断、個人・法人の命名・改名・鑑定など、名前に関するさまざまな事業を行っています。中でも赤ちゃんの命名は、何世代にもわたり依頼をいただいています。
お名前作りの事業では、赤ちゃんの命名を考える親御様に向けて「お名前ガイダンス」を開催、名前の大切さや知識をより広く知っていただく活動なども行っています。名前はすべての始まりです。皆様の笑顔のために、名前から始まる輝かしい未来へ向けて貢献しています。


姓名判断の基本「熊﨑式姓名学®」とは

「熊﨑式姓名学®」は、五聖閣の創立者熊﨑健翁によって作られた現代の姓名判断の基本です。1929年の発表以来、日本のみならず、台湾、中国、韓国ほか世界各国でも普及してきました。姓名の画数から導き出した五格(天格・人格・地格・外格・総格)の数の良否とそのバランスなどのほか、多くの理論から判断します。しっかりとした理論に基づいた学問は、高い信頼を得ています。


赤ちゃんのお名前が命名されるまでのネーミングフロー

オンラインサービスで、より便利により安心してお申し込みいただけます

五聖閣ではこれから新しい赤ちゃんをお迎えするお客様が、より便利に、より安心してご誕生の日を迎えることができるよう願いを込めて、オンラインサービスによる命名のサービスを行っています。
対面と変わらないきめ細かい丁寧な対応で、素晴らしい命名のためのお手伝いをいたします。

お申し込み
(ご誕生の約6ヵ月前頃から)
赤ちゃんの命名は、オンラインサービスの専用サイトからお申し込みいただけます。
お申し込み内容の基本情報のほか、お考えのお名前やご希望の呼び名など、ご希望事項をお知らせください。
※ご誕生前とご誕生後のフローは少し異なりますので、オンラインサービスのページでご確認ください。
※ご誕生前に命名をご希望の場合は、お申し込み時に承ります。
※Web以外でも、お申し込み用紙をご郵送することもできます。
受け付けのご連絡
受け付け後、ご希望を取り入れてお名前の準備をして、お子様のご誕生をお待ちします。
お支払い
(クレジット決済、銀行振込)
お子様がお生まれになるまでにお支払いください。
お子様のご誕生
お子様がお生まれになりましたら、ご誕生年月日、時刻、性別をメール、電話、FAX等でお知らせください。
命名撰名書(お名前の候補)の
お渡し(メール、ご郵送、ご来社)
事前の準備を基に、お生まれになった日時も考慮して複数のお名前をお作りします。
ご誕生後翌日または翌々日に、お作りしたお名前の候補を記載した命名撰名書をお送りします。
お受け取り方法は、メールまたはご郵送のほか、ご希望によりご来社の予約も承ります。
お名前の決定と命名書の発行
お決めになったお名前をお知らせください。宗家発行の由緒ある命名書(撰名審鑑書)を発行いたします。
命名書にはお名前の詳しい説明も記載しています。
命名書のお届け
お届けした命名書は、「命名書」として飾っていただくことができます。
桐箱へ保管し、将来への宝物として大切にお持ちください。

料金について

料金 
赤ちゃんの命名         55,000円(税込)



赤ちゃんの命名と赤ちゃんの御祝印鑑セット

印鑑は昔から身を守るものと言われている印鑑。赤ちゃんのご誕生のお喜びのお祝いに、命名された素晴らしいお名前で印鑑をお作りします。「赤ちゃんの御祝印鑑」は、宝物の意味合いとともに、お子様の銀行口座開設や学資保険契約などに大変役立つ実用性を兼ね備えた贈り物として好評です。命名の記念として印鑑を収納するケースや印鑑ケースにお名前をお入れする五聖閣オリジナルのサービスとして人気です。
お作りする印鑑の印材は、男の子にも女の子にもお使いいただける使いやすい上質の国産「柘植」。印鑑ケースの内蓋にお名前をお入れする格調高い桐箱入りと、お名前・お誕生日のプリントするメタリックケース(ピンク、ブルー)は、体重もご希望でお入れできます。お子様のお健やかなご成長を願いお一つお一つ丁寧にお作りする吉運手彫り印鑑です。お子様の印鑑をリーズナブルな価格でお作りする大変ご好評をいただいているセットメニューです。詳しくはオンラインサービスをご覧ください。


料金について

料金 
赤ちゃんの命名と赤ちゃんの御祝印鑑セット 74,800円(税込)
印鑑は命名後にお作りしてお届けいたします。詳しくはオンラインページをご覧ください。