NEWS

新しいホームページ「赤ちゃんの命名」11月30日オープン

新しいホームページ「赤ちゃんの命名」11月30日オープン

五聖閣の新しいホームページ「赤ちゃんの命名」が11月30日にオープンしました。赤ちゃんの命名のご準備に、お名前をお考えの方に是非ご覧いただきたい、五聖閣の赤ちゃんの命名についての特別なサイトです。五聖閣ならではの命名の特徴を詳しくご紹介しています。 命名のご依頼のタイミングやご誕生前とご誕生後...
新しいホームページ「赤ちゃんの命名」11月30日オープンの画像

五聖閣[なまえ文化資料室]は本日オープンしました。

五聖閣[なまえ文化資料室]は本日オープンしました。

「なまえ文化資料室」は、名前に関する展示と姓名学による名付けの文化をご紹介しています。資料の数々を後世へと繋ぐ役目となれる場所となることを願っています。
五聖閣[なまえ文化資料室]は本日オープンしました。の画像

五聖閣のリニュアールと併設施設『なまえ文化資料室』のオープンのご案内

五聖閣のリニュアールと併設施設『なまえ文化資料室』のオープンのご案内

謹啓 錦秋の候、皆様には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご厚誼ご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、この度、五聖閣はリニュ-アルを行ない、8月1日にオープンいたしました。新しい五聖閣は3階に場所を移り、オフィスは開放感ある機能的な空間とし、入り口ホールはお客様がスムーズ...
五聖閣のリニュアールと併設施設『なまえ文化資料室』のオープンのご案内の画像

五聖閣よりゴールデンウイークの休業日のお知らせ

五聖閣よりゴールデンウイークの休業日のお知らせ

平素は、五聖閣をご利用いただき誠にありがとうございます。 五聖閣よりゴールデンウイークの休業日のお知らせいたします。 ゴールデンウイークの日曜・祝日は、誠に勝手ながら下記の日を休業させていただます。   5月3~5日(祝日)   5月6日(金)より通常営業いたします。 <GOSEiK...
五聖閣よりゴールデンウイークの休業日のお知らせの画像

赤ちゃんの命名 名付けの時に気を付けたい3つのポイント

赤ちゃんの命名 名付けの時に気を付けたい3つのポイント

大切なお子さまが生まれて、親からもらう最初のプレゼントが名前です。候補は考えてはいるものの、どのように決定すればよいのか迷ってしまいませんか?そこで、本記事では、名付けの時に気を付けたいポイントを3つご紹介いたします。
赤ちゃんの命名 名付けの時に気を付けたい3つのポイントの画像

2月11日は五聖閣の創立記念日です。世界に誇る「95年目の五聖閣の名付けの文化」

2月11日は五聖閣の創立記念日です。世界に誇る「95年目の五聖閣の名付けの文化」

2月11日は昭和3年(1928年)に五聖閣が東京大森に設立された創立記念日です。世界に誇る名付けの文化を、これからも継承していきます。
2月11日は五聖閣の創立記念日です。世界に誇る「95年目の五聖閣の名付けの文化」の画像

令和4年の年頭に際して 

令和4年の年頭に際して 

昨年中は格別のお引き立てを賜り心よりお礼申し上げます。
今年は「壬寅」の年です。まだ厳しい環境が続きますが、随時の対処・挑戦をし続けていくこと、そして新しい時代の萌芽が見えてくる年となるでしょう。
令和4年の年頭に際して の画像

『名付けの文化を未来へつなぐ』令和の時代の五聖閣イメージ動画

『名付けの文化を未来へつなぐ』令和の時代の五聖閣イメージ動画

創業から世紀を超えて、信頼と実績を重ねて約一世紀。皆様の想いを名前という「かたち」にする。人と物の未来をリードする名前創造企業五聖閣
『名付けの文化を未来へつなぐ』令和の時代の五聖閣イメージ動画の画像

*年末年始の営業時間とご対応についてのお知らせ*

*年末年始の営業時間とご対応についてのお知らせ*

*年末年始の営業時間とお申込・お問合せ・ご連絡方法等のご対応についてのお知らせ* 早いもので、2021年(令和3年)も残りわずかとなりました。 本年も一年間ご愛顧を頂き、誠にありがとうございました。 2022年(令和4年)も変わらぬご愛顧、よろしくお願い申し上げます。 <年末年始の休業日>12...
*年末年始の営業時間とご対応についてのお知らせ*の画像

GOSEiKAKUプレママセミナー『赤ちゃんの命名準備ミニ講座』開催

GOSEiKAKUプレママセミナー『赤ちゃんの命名準備ミニ講座』開催

赤ちゃんのお名前の準備をしませんか?赤ちゃんの命名で100年の歴史と実績を誇る五聖閣が名付けの前に知っておきたい大切なことをお伝えいたします。”おおた商い・観光展2021 あきない三国志プロジェクト”参加事業。今回は15分のビデオ上映です。
GOSEiKAKUプレママセミナー『赤ちゃんの命名準備ミニ講座』開催の画像

新しいブログ「「改名」で開く新たな未来への扉」をアップしました。ぜひご覧ください

新しいブログ「「改名」で開く新たな未来への扉」をアップしました。ぜひご覧ください

新たな人生、新たなビジネスの扉を開く起点にもなる「改名」。 個人の改名・帰化改名だけではなく、ビジネスの観点からの改名についてもお話しします。 ブログはこちら
新しいブログ「「改名」で開く新たな未来への扉」をアップしました。ぜひご覧くださいの画像

新しいブログ「月を表す日本の言葉と意味から読み解く今年の「10月」の気」をアップしました。ぜひご覧ください

新しいブログ「月を表す日本の言葉と意味から読み解く今年の「10月」の気」をアップしました。ぜひご覧ください

10月になりました。本格的な秋の季節の到来です。今回のブログでは、日本独自の月を表す言葉と名前の表記をご紹介しながら、今年の10月が一体どのような気を秘めた月なのか、お話したいと思います。 ブログはこちら
新しいブログ「月を表す日本の言葉と意味から読み解く今年の「10月」の気」をアップしました。ぜひご覧くださいの画像